香川県仲多度郡多度津町で開催されるたどつ夏まつり。
その夏まつりのフィナーレを飾る花火大会です。
約4,000発の花火を40分間の間に
連続で打ち上げるこちらの花火大会は、
息つく暇もないほどの迫力です。
眼下に多度津の町を見下ろす
桃陵公園からも花火を観賞できます。
開催予定日:2018年8月4日(土)~ 開催時間:20:30~21:10 開催場所:香川県仲多度郡多度津町 多度津港 - 荒天の場合:雨天時:小雨決行(荒天時は2018年8月5日(日)に延期、翌日も荒天の場合は中止)
- 打ち上げ数:約4,000発
- 去年の来場者数:約3万人
- 問い合わせ先:0877-33-1116 多度津町観光協会(町役場政策観光課内)
- 駐車場:740台 無料
- 交通規制:あり(17:30~22:00ほか、会場周辺)
≪みどころ≫
たどつ夏まつりのフィナーレを飾る花火大会は、40分間という短い時間帯で、約4,000発を一気に打上げます。大小の色鮮やかな花火が華やかに夜空を彩り、海を照らし出す姿は、なんとも幻想的です。
≪花火の様子≫
尺玉やスターマインを中心に約4,000発が次々に打ち上がります。夜空に降りそそぐような花火の光はとても幻想的です。
≪有料席のご案内≫
有料席はありません。
打上げ場所は海上なので、観覧場所は遮るものなく、比較的どこからでも花火を楽しむことができます。しかしいい場所の確保には、早めの行動が必須です。
また、多度津港を見下ろす桃凌公園からもキレイに見ることができます。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
会場周辺の交通規制は以下の通りです。
・歩行者用道路 17:00~19:30、17:30~22:00、19:00~21:30
・立入禁止区域:19:00~21:30
会場周辺は大変混雑しますので、誘導員の指示に従ってください。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
無料の臨時駐車場が約740台分用意されます。
臨時駐車場は以下の通りです。
・町役場第2駐車場:100台
・多度津小学校運動場:100台
・多度津町パークアンドライト駐車場::90台
・町民野球場:200台
・町民健康センター:50台
・少林寺拳法:100台
・多度津中学校南側駐車場:100台
打上げ場所に近い臨時駐車場は、早い時間で満車になることが想定されますので、早めの時間から駐車場確保をした方が良いでしょう。いずれにしても各駐車場の誘導員の指示に従ってくださいね。
≪穴場スポットベスト5≫
たどつ夏まつり花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
①イオンタウン多度津SC
打上げ場所から近い場所にあるショッピングセンターです。
屋上が駐車場になっていて、買い物やトイレにも便利です。
一般客のご迷惑にならないように、ルールとマナーは守りましょう。
②ゆめタウン丸亀
打上げ場所から離れた場所にありますが、こちらも屋上が駐車場になっているショッピングセンターで、車で来場される方には、オススメの穴場スポットです。また、食べ物や飲み物の調達やトイレ等も心配がいりません。
一般のお客様のご迷惑にならないよう、マナーは守りましょう。
③オークラホテル丸亀
地元では知らない人はいないほどの由緒あるホテルです。
海が近くてホテル内から見る景色が素敵で、ゆったりとした雰囲気がとても落ち着きます。
④旬和 花瀬
130年続く名店です。5代目店主の人柄も料理もすばらしいと大変人気のお店です。
定食からコース料理までさまざまなメニューをいただけます。
⑤ALSY
ここ周辺でも、とても人気のインドカレー店です。
いろいろなカレーの種類があり、辛さも選ぶことができます。
ナンがとても美味しいと好評です。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
- 防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
たどつ夏まつり花火大会の見どころは、
短時間に連続して打ち上がる花火の迫力です。
また、同日の17:30からはJR多度津駅前周辺で、
総踊り大会も開催されますので、
ぜひ、たどつ夏まつりを楽しんでみてください。