標高900mの高原の湖「霊前寺湖」で
行われる花火大会です。
2017年までは8月の第3土曜に行われていましたが、
8月の下旬の高原は霧が発生しやすく、
好天に恵まれたのは
過去3年間1回のみだったこともあり、
5月に日程を変更しての開催となります。
開催予定日:2019/05/25(土) 開催時間:19:30~20:30 開催場所:長野県上水内郡飯綱町 霊仙寺湖畔 - 荒天の場合:中止(小雨決行)
- 打ち上げ数:約1,000発
- 去年の来場者数:約8,500人
- 問い合わせ先:026-253-7788 飯綱町観光協会(※026-253-3210 天狗の館)
- 駐車場:あり 2,000台 無料
- 交通規制:17:00~21:30
自家用車
信濃町ICから会場まで約12km(通常時約20分)
公共交通機関:臨時バス
- 牟礼駅~第2駐車場バス乗り場:約15分
会場行 :牟礼駅発18:00 → 第2駐車場バス乗り場牟礼駅行 :第2駐車場バス乗り場発20:50 → 牟礼駅着
公共交通機関:有料シャトルバス
- スキー場駐車場~ゴルフ場ロータリー:約5分
- バス運行時間:17:00~終了まで
花火の様子
「天狗の火舞」は、
標高900mの霊仙寺湖を舞台として、
山々に響き渡る音と花火の光が
湖面に浮かび上がります。
そして飯綱町の夜空に
きれいな景色をつくり出します。
その花火を芝生広場で
ゆっくりと花火を見観賞できます。
尺玉や水中スターマインなどの花火が
湖畔を囲む山々に響き渡ります。
また、勇壮な手筒花火も披露されますので、
見ている人を飽きさせない演出となっています。
有料席のご案内
霊仙寺湖花火大会「天狗の火舞」では、
むれ温泉天狗の館敷地内に有料観覧席として、
桟敷席を用意しています。
大人:3,500円
(お弁当・お茶付き、温泉入浴可能)
3歳~小学生:1,000円
(お弁当・お茶なし、温泉入浴可能)
0~2歳:無料
(お弁当・お茶なし、温泉入浴可能)
温泉にも入ることができる
お得な観覧席となっています。
詳しくはむれ温泉天狗の館(026-253-3210)へ
お問い合わせください。
拡大画像は
霊仙寺湖花火大会「天狗の火舞」では
17:00~21:30ほかの時間帯で交通規制がかかります。
拡大画像は
17:00~21:30:車両通行止め
18:00~20:45:一方通行止め
9:00~22:00:全面通行止め
17:00~21:00:歩行者天国
霊仙寺湖花火大会「天狗の火舞」では
臨時駐車場が約2,000台分用意されます。
霊仙寺湖畔の駐車場は、
17:00~は満車が予想されます。
17:00~は、いいづなリゾートスキー場駐車場を
利用したほうが良さそうです。
花火大会会場とスキー場間は
シャトルバス運行を実施しています。
臨時駐車場:天狗の館第2駐車場(約100台)
一般の臨時駐車場は
第2駐車場のみとなっています。
他は出展者や特別協賛者などの
駐車場となっていますので、
くれぐれもお間違えの無いようご注意ください。
臨時駐車場:いいづなリゾートスキー場駐車場(約1500台)
- 開門:いいづなリゾート開店時間
- バス運行時間:17:00~終了まで
- 備考:花火大会会場への有料シャトルバスあり(往復400円)
駐車場の穴場スポット:予約ができる駐車場
目的地に着いてから駐車場を探す必要がないので
不安から解消されて効率的でした。
①通常の駐車場よりも
②
③時間内であれば
計画的に駐車場を確保できることで
他のドライバーと違う充実したカーライフを
送れるので本当にオススメです。

また自宅がイベント会場や商業施設の近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。
霊仙寺湖の穴場:アリコ・ルージュ
お店の雰囲気がよく、居心地がいいので、
ついつい長居をしてしまうようなレストランです。
料理のクオリティが高いので
普通にお食事だけでも満足できます。
また、霊仙寺湖のドッグランもすぐそばで、
テラスは犬OKなのも人気のヒミツです。
霊仙寺湖の穴場:むれ温泉天狗の館
臨時駐車場の場所ともなっている、
打上げ場所そばの温泉です。
600円で入館できて、施設内は大広間やカフェ、
マッサージコーナーなど充実しています。
露店から見る景色も絶景です。
また、花火大会当日は、
入浴券付有料観覧席も販売されますので、
こちらでお得に花火を楽しむのもいいですね。
霊仙寺湖の穴場:よこ亭
飯綱町の市街地からやや離れた
山間部にあるそば屋さんです。
地元飯綱町のそば粉を使って
冷たい水でしめたざるそばは、
これぞ王道を行く信州そばと好評です。
人気のお店なので時間帯によっては混雑しています。
霊仙寺湖の穴場:黒姫食堂
開放感のある明るい
雰囲気の店内のカフェです。
車がないといけない場所ですが、
美味しい料理と静かな時間を
過ごせる空間で人気のお店です。
霊仙寺湖の穴場:横手直売所 四季菜
地元生産者が作った「おいしさ」を
新鮮なうちに販売しています。
朝穫り野菜・山菜・りんご・もも・米等、
地元特産物を多数取り揃えてあります。
焼きたてパンも購入することができ、
よこ亭すぐそばです。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
霊仙寺湖花火大会「天狗の火舞」は、
霧の影響もあり、近隣ではめずらしい
5月の花火大会となっています。
花火大会のシーズン前にぜひ湖畔に映え、
山々に響き渡る迫力ある花火大会を
楽しんでみてくださいね。