山口県熊毛郡上関町で開催される
上関水軍まつりのフィナーレを飾る花火大会です。
会場内には特産品や海鮮の販売、
炭火焼きBBQコーナーを設置したり、
イベントステージでのパフォーマンスも見られ、
夜には約3,000発の花火が打ち上がり、
迫力満点の花火がお祭りのフィナーレを飾ります。
開催予定日:2020/07/18(土) 開催時間:20:30~21:00 開催場所:山口県熊毛郡上関町 / 上関大橋周辺 - 荒天の場合:翌日に延期(小雨決行)
- 打ち上げ数:約3,000発
- 過去の来場者数:約10,000人
- 問い合わせ先:0820-62-0606 上関水軍まつり実行委員会
- 駐車場:1,000台 無料
- 交通規制:18:00~23:00
JR柳井駅(公共交通機関)
JR柳井駅から防長バス上関行で約50分、
「室津」バス停から徒歩約3分
花火大会の様子
上関水軍まつりは、上関の夏の風物詩として、大いににぎわいます。会場では出店が並び、新鮮な魚介・お肉を炭火でいただく特設BBQコーナーもあり、クライマックスには上関海峡の海上と空中に約3,000発の花火が夜空を彩ります。瀬戸内にかかる上関大橋をひときわ幻想的に浮かびあがらせ、海面と夜空を華麗に彩ります。
打上げ総数は約3,000発と、打ち上げ数は多くはないのですが、水中花火やスターマインなど、さまざまな演出を楽しむことができます。迫力満点の花火が海面と夜空をキレイに彩ります。
有料観覧席のご案内
有料席はありません。
海岸沿いでの打上げなので、比較的どこからでもキレイに見ることができます。
混雑が予想されるので、花火がキレイに見えるスポットは早めの確保が必須です。
19:00~21:30間は会場周辺の道路が一部通行止めになります。
これに伴いこの時間は、メイン会場駐車場には車両の出入りができませんのでご注意ください。
詳細は公式HPをご確認ください。
詳細が更新され次第、こちらにも追記いたします。
臨時駐車場が約1,000台分用意されます。
臨時駐車場は以下の通りです。
・室津港湾埋立地
・竹の浦駐車場
・町民グラウンド
こちらも公式HPに詳細が更新され次第、こちらにも追記いたします。
駐車場の穴場スポット:予約ができる駐車場
目的地に着いてから駐車場を探す必要がないので
不安から解消されて効率的でした。
①通常の駐車場よりも
②
③時間内であれば
計画的に駐車場を確保できることで
他のドライバーと違う充実したカーライフを
送れるので本当にオススメです。

また自宅がイベント会場や商業施設の近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。
①フリマアプリ感覚で
②自宅駐車場の
③初期費用&運営費用:
④空きスペースが
⑤わずかなスペースでも
いつでもスマホからワンタッチで
貸したい時にだけ貸すことができ
利用者にも感謝されるのでwin-winになれます。

私たちの知らない新しいITテクノロジーが
新たなサービを生み出し
暮らしを便利で快適に変えるため
日々進歩しているので
魅力あるサービスは十分に活用したいですね。
楽しかった思い出はインスタやSNSに上げるだけ?

誕生日や旅行と同様に花火大会も
素敵なイベントの1つです。
大切な思い出を形に残したい方へ
オススメな思い出の残し方を紹介します。
思い出を残すにはフォトブックが最適
アプリをダウンロードするだけでスマホから作れるフォトブック。
あなた自身で思い通りに編集して
花火大会の思い出をアルバムとして
形にしてみませんか?

デジタルな時代だからこそ
思い出はアナログで残す価値があると
個人的には思います。
頻繁に写真を撮影する方や
小さなお子さんがいらっしゃる方で
たくさん思い出を形に残したい方は
こちらがオススメです。
①写真データを
②
③すべての操作が
④L版プリントが

変化のスピードが早い、そんな時代ですが
大切な思い出は時間をかけて形にするのも
良いのではないのでしょうか。
上関水軍まつり花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
①上関温泉
花火大会に行った際にはぜひ立ち寄ってもらいたい温泉です。
お部屋は全室オーシャンビューですので、眺めは抜群です。
日帰り温泉としても楽しめまよ。
②上関城山歴史公園
打上げ場所から大橋を渡ったところにある公園です。
山頂にある展望台からは360度のパノラマが楽しめますので、もちろん花火も贅沢に見下ろしてみることができます。
③上関海峡温泉 鳩子の湯
打上げ場所からほど近い日帰り温泉です。
施設内にはレストランも併設されています。花火大会を見に行く方がよく寄られるようです。
④鳩子てんぷら
「鳩子てんぷら」は、上関近海で獲れた新鮮な地魚を原材料に、秘伝の味付けをした伝統の味です。
午前10時頃にご来店されると、アツアツのてんぷらをご賞味いただけます。
⑤田中旅館
フグ料理の専門店です。
宿泊もできます。眺めの良いお部屋で、花火を見ながら美味しいフグ料理をいただくのもいいかもしれません。
花火大会に行く前の準備や調べておくことは?

花火大会など非常に人が多い環境では
電波がつながりにくい事象が発生します。
そんなときに役立つのアプリ。
事前にショートムービーでお店や
色々なサービスを細かくチェックできました。
①ライブコマースが
②
③お店の最新情報を
④
開発企業はスマホ一つで
便利に楽しめ役立つ
世界最先端のアプリを提供できることを
最重要し開発しています。
多種多様なコンテンツなので
使い方は無限大です。

ハンズフリー扇風機 電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー / 虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル / 制汗シート / ウエットティッシュ
- 絆創膏(バンドエイド)
- レジャーシート
- モバイルバッテリー
- レインコート / 雨具
スマートタグ(紛失防止&お子様連れの迷子防止)
上関水軍まつり花火大会は、
水軍まつりのフィナーレを飾る花火大会です。
水中花火など迫力満点の約3,000発の花火が
上関海峡の海面と夜空を照らします。
また、イベントステージでは
ライブ・ダンス・パフォーマンスショーや、
小学生たちによる水軍太鼓が披露されるほか、
炭火焼きBBQコーナーを設置していますので、
花火大会の前からお祭りを楽しむことができますよ。