開催予定日:2020/08/10(月) 開催時間:19:30~20:30 開催場所:千葉県鎌ケ谷市 / ファイターズ鎌ケ谷スタジアム - 荒天の場合:中止(小雨決行)
- 打ち上げ数:約2,000発
- 去年の来場者数:約10,000人
- 問い合わせ先:047-445-8811 かまがやの花火実行委員会
- 駐車場:あり。
- 交通規制:あり。
≪みどころ≫
日本ハムファイターズのファーム本拠地のある鎌ヶ谷市の夏のイベント、かまがやの花火大会。市内の小中学校の生徒がデザインした花火が打ちあがるという、斬新かつフレッシュなアイデアが満ち溢れたプログラムが魅力です。開催当日は山の日。夏休み真っ只中の花火大会に子供も大人もおおいに盛り上がります。
≪花火の様子≫
小中学生が発案した花火が実際に打ちあがるため、他の花火大会にはない地域に密着した花火大会で毎年大好評です。
≪有料席のご案内≫
かまがや花火大会では花火大会専用の有料観覧席が用意されております。
広告協賛金1口10000円より 1口につき内野スタジアム席3席、2口ごとに駐車場1台分の協賛者招待券があります。その他、スタジアム内野観覧席が1000円で販売されるようです。
売り切れは必至。お早目にお求めください。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
かまがや花火大会では交通規制が敷かれることが予想されます。
公式な案内は出ておりませんが、鎌ヶ谷市で同じように開催されるイベントの「鎌ヶ谷ランフェスタ」では広いエリアで規制が入っておりますので、当日は球場周辺に係員が多数配置されると思います。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
かまがや花火大会では花火大会専用の駐車場についてですが、協賛者のみに駐車場が開放されております。それ以外の一般の方向けの駐車場はございません。
当日は東武野田線鎌ヶ谷駅から無料シャトルバスが運行されますので、そちらを利用することをお勧め致します。
なお、鎌ヶ谷駅周辺には有料パーキングがあるようなので、収容台数は少ないですがそちらをご利用する方法もアリでしょう。
≪穴場スポットベスト5≫
かまがや花火大会での穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
① 大町公園
会場から1㌔程度離れた場所に位置します。多少離れてしまいますが、打ち上げ花火であれば十分に観れるチャンスがありそうです。
② 市川市動植物園
こちらも会場から1㌔程度離れた場所にあります。ファミリー連れの方など昼間はこちらで遊んで過ごすのは如何でしょうか。
③ 青葉
鎌ヶ谷駅側の蕎麦屋です。地元民に人気なので花火大会前の腹ごしらえにお勧めしたいスポットです。
④ 博士ラーメン 別館
地元で老舗のラーメン屋です。名前こそ怪しげな感じはありますが、味は間違いありません。中でも蔵出しネギ味噌ラーメンは絶品です。
⑤ 鎌ヶ谷スタジアム
穴場というか会場そのものです(笑)。日本ハムファイターズのファームで奮闘している選手と会えるチャンスもあるかもしれません。野球ファンでないことも、周辺を散策してみることをお勧めいたします。
かまがやの花火大会は鎌ヶ谷市の夏の風物詩として企画されたイベントです。地域に根付いた花火大会にしていこうという意図が随所に感じられる花火大会であり、地元の小中学生が発案した花火が実際に打ちあがる光景は感動です。