夏の終わりに開催される綾瀬市商工会青年部花火大会。当日は昼過ぎから「あやせ大納涼祭」が開催され、自衛隊音楽隊の演奏や、お囃子、盆踊り、阿波踊りなどがおこなわれ、そのフィナーレに2,500発の花火が打ちあがります。都心部の花火では滅多にお目に掛かれない、一尺五寸の大玉が見られるのは貴重です。その大きさと音の迫力こそが綾瀬名物です!
開催予定日:2019/08/24(土) 開催時間:19:30~20:00 開催場所:神奈川県綾瀬市 / 綾瀬市民文化センター周辺 - 荒天の場合:中止(小雨決行)
- 打ち上げ数:約2,500発
- 過去の来場者数:約65,000人
- 問い合わせ先:0467-78-0606 綾瀬市商工会
- 駐車場:なし
- 交通規制:13:00~21:30
綾瀬市商工会青年部花火大会の名物は高さと幅が400mにも及ぶ一尺五寸玉の大花火。土地の利を活かした大迫力の花火に見る人は圧倒されます。当日は昼間からお祭りも開催され、夏の終わりを満喫できる内容が用意されています。会場周辺は畑地帯なので、視界を遮るような建造物がないことも魅力です。花火をお腹いっぱい堪能しちゃいましょう。
花火大会の様子
一尺五寸玉の大花火が綾瀬のシンボル。その音と光の迫力をお楽しみください。
有料観覧席のご案内
綾瀬市商工会青年部花火大会には花火大会専用の有料席がございません。
会場周辺が畑地帯ということもあり、比較的どの位置からでも花火を楽しめそうです。
路上駐車にならないよう注意しながら、御自分のビュースポットをお探しください。
綾瀬市商工会青年部花火大会では交通規制が敷かれます。
当日は13:00~21:30頃まで会場周辺が通行止めとなります。
また、打ち上げ場所付近については17:00~20:30迄、通行止めはおろか立入禁止となりますので十分に注意してください。
なお、規制されていないエリアについても、当日は混雑が予想されますので車で移動される方は渋滞が起こることを予め覚悟しておきましょう(笑)。
駐車場の穴場スポット:予約ができる駐車場
目的地に着いてから駐車場を探す必要がないので
不安から解消されて効率的でした。
①通常の駐車場よりも
②
③時間内であれば
計画的に駐車場を確保できることで
他のドライバーと違う充実したカーライフを
送れるので本当にオススメです。

また自宅がイベント会場や商業施設の近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。
①フリマアプリ感覚で
②自宅駐車場の
③初期費用&運営費用:
④空きスペースが
⑤わずかなスペースでも
いつでもスマホからワンタッチで
貸したい時にだけ貸すことができ
利用者にも感謝されるのでwin-winになれます。

私たちの知らない新しいITテクノロジーが
新たなサービを生み出し
暮らしを便利で快適に変えるため
日々進歩しているので
魅力あるサービスは十分に活用したいですね。
綾瀬市商工会青年部花火大会では花火大会専用の駐車場が用意されます。
・綾部市役所 148台
・多目的広場 470台
・会場から信号2つ越えた北側の臨時駐車場 40台
・綾瀬スポーツ公園 470台
多目的広場駐車場からは無料シャトルバスが運行予定です。
また、会場周辺の小学校も駐車場として開放されます。
・綾瀬小学校
・綾西小学校
・落合小学校
・土棚小学校
・寺尾小学校
こちらも有効に活用してください。
ただし、例年あっという間に満車になるようなので、時間に余裕のある方は昼過ぎには駐車場入りできることをお勧めします。
楽しかった思い出はインスタやSNSに上げるだけ?

誕生日や旅行と同様に花火大会も
素敵なイベントの1つです。
大切な思い出を形に残したいあなたへ
オススメな思い出の残し方を紹介します。
思い出を残すにはフォトブックが最適
アプリをダウンロードするだけでスマホから作れるフォトブック。
あなた自身で思い通りに編集して
花火大会の思い出をアルバムとして
形にしてみませんか?

デジタルな時代だからこそ
思い出はアナログで残す価値があると
個人的には思います。
頻繁に写真を撮影する方や
小さなお子さんがいらっしゃる方で
たくさん思い出を形に残したい方は
こちらがオススメです。

変化のスピードが早い、そんな時代ですが
大切な思い出は時間をかけて形にするのも
良いのではないのでしょうか。
では、綾瀬市商工会青年部花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
① 綾瀬市立図書館周辺
打ち上げ場所の反対側に位置します。少し距離は離れますが、そこは一尺五寸の大花火!十分に楽しめることでしょう。
② 綾瀬タウンヒルズSC
綾瀬市内にあるショッピングモール。こちらの屋上駐車場から花火を楽しめます。トイレや飲み物、食べ物の購入に心配しないことがお勧めです。
③ 海老名サービスエリア下り
帰路で混雑に巻き込まれたくないならばお勧めしたいスポット。打ち上げ場所から離れていますが十分に楽しめます。
④ 高座豚手づくりハム
綾瀬市役所周辺のお店。手作りハムが人気です。お土産に如何でしょうか。
⑤ エイト・オーズファーム
150gから1000gまでのステーキが楽しめます。アメリカ気分が味わえますので、花火大会前の腹ごしらえに是非お勧めしたいお店です。
スマホが通信できなくなる前に準備しておくことは?

花火大会など非常に人が多い環境では
電波がつながりにくい事象が発生します。
そんなときに役立つのがスマートニュースアプリ。
アプリを最後に起動した時点での情報を
保持しているので、いつどこでも
チェックが可能でした。
①会員未登録でも
②
③移動時間の中などに
④
⑤お得なクーポンを毎日配信
開発企業はWebではなく
アプリだけでサービスを提供しているので
スマホユーザの視点で快適に使えるかを
最重要し開発しています。
そこに拘っていることもあり
とても便利で使いやすいです。

ハンズフリー扇風機 電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー / 虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル / 制汗シート / ウエットティッシュ
- 絆創膏
- レジャーシート
- モバイルバッテリー
- レインコート / 雨具
スマートタグ(紛失防止&お子様連れの迷子防止)
綾瀬市商工会青年部花火大会は一尺五寸玉の花火が名物です。のどかな田園地帯に花開く花火の美しさを感じながら、終わりを迎える夏の夜を楽しみましょう。