北海道にあるルスツリゾートの秋の風物詩として人気のイベントです。名物の「しほろ牛」の丸焼きや、焼肉バーベキュー、豪華アーティストの野外ライブに加え、ハロウィンナイター遊園地で、食べ放題、遊び放題できます。BGMに合わせて巨大サーチライトと1,200発の絢爛豪華な花火で祭りを締めくくります。
開催予定日:2021/09/11(土)~ 開催時間:19:15~19:30 開催場所:北海道虻田郡留寿都村 ルスツリゾート敷地内サンサンフィールド付近 - 荒天の場合:中止
- 打ち上げ数:約1,200発(両日)
- 過去の来場者数:約10,000人
- 問い合わせ先:0136-46-3111 ルスツリゾート
- 駐車場:2,000台 1台/500円
- 交通規制:なし
ルスツの9月連休 恒例BBQイベントとして定着した「うまいもん祭り」では、焼肉食べ放題やワイン飲み放題のほか、音楽イベント、ナイター遊園地、プロジェクションマッピングなど盛りだくさんな内容の2日間となっています。土日の夜は花火大会も実施され、秋の夜空に豪華な花火が広がります。
花火大会の様子
打上げ数は約1,200発と少ないですが、音楽に合わせて巨大サーチライトとともに豪華な花火が楽しめます。打上げ時間も15分間という時間なので、遊びの締めくくりに見るにはちょうどいい数と時間となっていますよ。
有料観覧席のご案内
ルスツリゾート うまいもん祭り花火大会では、有料観覧席は設けていません。打上げ場所のサンサンフィールドは北海道ならではの広大な敷地で、どこからでもキレイに花火を見ることができます。しかし、うまいもん祭りには料金がかかります。前売券ではうまいもん祭りと遊園地がセットになって大人5,900円とお得な料金で入場できます。
当日券もありますが、こちらは遊園地のチケットとうまいもん祭りの食事券が別購入となりますので、ご注意ください。
ルスツリゾート うまいもん祭り花火大会では交通規制はありません。ルスツリゾート敷地内での花火大会なので、場内に入ってしまえば車の通行はありません。
しかし、入退場の際は出入り口が混雑する恐れがありますので、時間に余裕をもってお出かけください。
駐車場の穴場スポット:予約ができる駐車場
目的地に着いてから駐車場を探す必要がないので
不安から解消されて効率的でした。
①通常の駐車場よりも
②
③時間内であれば
計画的に駐車場を確保できることで
他のドライバーと違う充実したカーライフを
送れるので本当にオススメです。

また自宅がイベント会場や商業施設の近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。
①フリマアプリ感覚で
②自宅駐車場の
③初期費用&運営費用:
④空きスペースが
⑤わずかなスペースでも
いつでもスマホからワンタッチで
貸したい時にだけ貸すことができ
利用者にも感謝されるのでwin-winになれます。

私たちの知らない新しいITテクノロジーが
新たなサービを生み出し
暮らしを便利で快適に変えるため
日々進歩しているので
魅力あるサービスは十分に活用したいですね。
ルスツリゾート うまいもん祭り花火大会では、ルスツリゾートの駐車場2,000台が利用できます。
入場料は1台につき500円かかります。
なお、宿泊の方は無料で利用できます。
楽しかった思い出はインスタやSNSに上げるだけ?

誕生日や旅行と同様に花火大会も
素敵なイベントの1つです。
大切な思い出を形に残したいあなたへ
オススメな思い出の残し方を紹介します。
思い出を残すにはフォトブックが最適
アプリをダウンロードするだけでスマホから作れるフォトブック。
あなた自身で思い通りに編集して
花火大会の思い出をアルバムとして
形にしてみませんか?

デジタルな時代だからこそ
思い出はアナログで残す価値があると
個人的には思います。
頻繁に写真を撮影する方や
小さなお子さんがいらっしゃる方で
たくさん思い出を形に残したい方は
こちらがオススメです。

変化のスピードが早い、そんな時代ですが
大切な思い出は時間をかけて形にするのも
良いのではないのでしょうか。
ルスツリゾート うまいもん祭り花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
ルスツリゾート遊園地
花火を見るならやはりここ!という、穴場というより観賞場所という言葉の方がピッタリです。
北海道ならではの広大な敷地のリゾート地にある遊園地で昼間はたくさん遊んで、夜は花火で締めくくるのがオススメです。
ルスツリゾートホテル
ルスツリゾートの敷地内にあり、遊園地と直結している大規模なリゾートホテルです。立地や景観も素晴らしいホテルとして評判で、遊びゴコロもあり、家族連れに人気のホテルとなっています。
また、うまいもん祭りの期間中は特別宿泊プランもありますので、ぜひ家族で宿泊を兼ねて、夜はお部屋から花火を見るというのもいいですね。
ウェスティン ルスツリゾート
練されたリゾートホテル。 ガラス張りのアトリウムのあるエントランスロビーは、開放感溢れる爽やかな空間となっています。こちらもうまいもん祭りの宿泊プランがありますので、リゾートホテルに泊まりながら、花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ルスツ温泉・・ことぶきの湯
2019年7月にオープンしたばかりの温浴施設です。露天風呂はもちろん、薄暗い洞窟風の浴槽や寝湯等充実しています。リゾートならではの高級感もあり、居心地良く、ゆったりした時間を過ごせる温浴施設です。ホテルからも歩いて行けます。
わかさいも本舗 ルスツ店
洞爺湖名物の「わかさいも」は、「さつまいもが栽培できない地域で焼きいもを作りたい」という思いから誕生したお菓子です。北海道産の「大福豆」から作られた白餡と刻み昆布、卵黄で再現された「わかさいも」はまるでさつまいもそのもの。人工甘味料を一切使わず、本物にこだわったお菓子作りをしています。
お土産に喜ばれる一品です。
スマホが通信できなくなる前に準備しておくことは?

花火大会など非常に人が多い環境では
電波がつながりにくい事象が発生します。
そんなときに役立つのがスマートニュースアプリ。
アプリを最後に起動した時点での情報を
保持しているので、いつどこでも
チェックが可能でした。
①会員未登録でも
②
③移動時間の中などに
④
⑤お得なクーポンを毎日配信
開発企業はWebではなく
アプリだけでサービスを提供しているので
スマホユーザの視点で快適に使えるかを
最重要し開発しています。
そこに拘っていることもあり
とても便利で使いやすいです。

ハンズフリー扇風機 電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー / 虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル / 制汗シート / ウエットティッシュ
- 絆創膏
- レジャーシート
- モバイルバッテリー
- レインコート / 雨具
スマートタグ(紛失防止&お子様連れの迷子防止)
ルスツリゾート うまいもん祭り花火大会ではBBQ食べ放題のほか屋台も充実していて、なおかつ遊園地でも遊べてしまうお得な内容となっています。お時間に余裕のある方は、花火大会だけではなく、ぜひ朝からルスツリゾートを満喫し、締めくくりの花火大会を楽しんでみてください。