開催予定日:2019/08/03(土) 開催時間:19:10~20:00 開催場所:千葉県長生郡一宮町 一宮海岸 - 荒天の場合:翌日に延期(小雨決行)
- 打ち上げ数:約5,000発
- 去年の来場者数:約45,000人
- 問い合わせ先:0475-42-1425 一宮町観光協会事務局
- 駐車場:あり 1,000台 一部有料(500円/1日)
- 交通規制:あり(18:00~21:15、会場周辺)
≪みどころ≫
海水浴や観光で人気の一宮海岸の海面に華開く大きな水中花火など、約5,000発の花火が打ち上げられます。九十九里の浜辺から見る花火は格別です。また、例年多数の露店が立ち並び、大いににぎわいを見せてくれます。
≪花火の様子≫
尺玉やスターマインをはじめ、約5,000発の花火が打ち上がります。海上に優雅な扇を描く水中花火は、陸から沖合に向けて放たれ、太平洋に見事に華開くその姿は詰めかけた観衆を魅了します。
≪有料席のご案内≫
一宮町納涼花火大会では、有料席はありません。打上げ場所は海岸なので、遮るものなくどこからでも花火はキレイに見ることができます。また、露店も多数出ているので、お祭り気分を味わいながら十分花火を楽しむことができますよ。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
一宮町納涼花火大会では、18:00~21:15の時間帯で交通規制がかかります。車両通行禁止のほかにも一方通行などの規制もかかりますので、会場周辺は誘導員の指示に従ってください。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
一宮町納涼花火大会では、約1,000台の臨時駐車場が用意されます。一部有料(普通車500円/日)もありますので、ご注意ください。
詳細は公式ホームページにてご確認ください。
また、JR外房線上総一ノ宮駅から無料シャトルバスが運行されますので、こちらもご利用ください。
≪穴場スポットベスト5≫
一宮町納涼花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
①太東海水浴場
打上げ場所周辺は交通規制で渋滞や間雑が予想されますが、少し離れた太東海水浴場からもキレイな花火が鑑賞できる穴場スポットになります。
②一宮パーキングエリア
九十九里有料道路の一宮パーキングエリアは海沿いにありますので、こちらからもゆっくり鑑賞できます。
トイレなどの心配もありませんので、オススメのスポットですよ。
③栄寿し
大変人気の寿司店です。新鮮で上質な魚介類を使用し、にぎりは小ぶりで品があり絶品といわれています。遠方からわざわざ足を運ぶお客さんも多く、新鮮な魚介を生簀からすくって調理するので獲れたてを味わうことができます。店舗裏には海岸になっていますので、ロケーションも抜群です。
④椎の木
本格イタリアンと露天風呂のお店です。地元農園による農薬不使用有機野菜や大原直送の新鮮な地魚を使用した料理の数々を堪能できます。
人気は露天風呂とのセットで、休憩のお部屋も時間貸しなどがありますよ。
⑤ホテル一宮シーサイドオーツカ
従業員の対応、食事、部屋の清潔感どれも素晴らしいと評判のホテルです。部屋からの眺めもオーシャンビューでロケーションは大変素晴らしいです。先ほどご紹介した栄寿しのすぐ近くです。
千葉県九十九里浜南端の一宮海岸で開催される一宮町納涼花火大会は、普段海水浴や観光で人気の一宮海岸に約5,000発の花火が夜空と海面を鮮やかに染め上げます。一番の見どころは海面に広がる優雅な光の扇に心奪われる水中花火です。ぜひ、お祭りムード一色に染まる九十九里浜にお出かけください。