随一の歴史を誇る花火大会です。
打ち上げ場所が市街地のため、
普段とは異なる街の雰囲気を味わうことができます。
同時に市街地には屋台が連なるので、
お祭り気分を満喫できることも一関花火大会の醍醐味です。
開催予定日:2019/8/2(金) 開催時間:19:15~20:45(予定) 開催場所:岩手県一関市 / 磐井川河川公園 - 荒天の場合:翌々日に延長(小雨決行)
- 打ち上げ数:約10,000発
- 去年の来場者数:非公開
- 問い合わせ先:0191-23-3434 一関夏まつり実行委員会
- 駐車場:約600台 無料駐車場
- 交通規制:18:30~21:30
≪みどころ≫
一関花火大会は打ち上げ数が10,000発で岩手県内でもトップクラス。花火大会では人気のスターマインが一関市街地の夜空を彩ります。同時期は「一関七夕まつり」も開催されており、太鼓を乗せた台車の巡行も楽しむことができます。
≪花火の様子≫
スターマインを中心としたラインナップに注目ください。迫力ある花火が市街地に響き渡ります。七夕時期に開催される花火大会だけに、吹き流しや竹飾りが雰囲気を更に盛り上げます。
≪有料席のご案内≫
一関花火大会に有料席がありません。
昨年の人出は非公開となっておりますが、相当な人が来場されたと思われます。そのため会場周辺は混雑することが避けられません。観やすいスポットを確保するには、早い時間から会場入りすることをお勧めいたします。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
画像は第66回開催時のものです。
一関花火大会での車両規制は花火大会当日18:30から始まるようです。大規模な車両規制となるため、会場周辺に車で近付くことは極力避けることをお勧めいたします。また、規制されていないエリアも花火大会当日には渋滞することも考えられますので、余裕をもって移動しましょう。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
一関花火大会には会場周辺に臨時駐車場が用意されております。料金は無料となっていますが、台数に限りがありますので駐車場の利用をお考えの際は、早い時間からの駐車場入りをお勧めいたします。なお、臨時駐車場は下記の通りです。
・山目小学校(50台)
・一関市役所(140台)
・合同庁舎(35台)
・保健センター(180台)
・一関修紅高校(10台)
・一関青果市場(80台)
・一関小学校(50台)
・釣山公園駐車場(40台)
≪穴場スポットベスト5≫
一関花火大会は一関市周辺の地形の利点から、比較的どの位置からでも花火が綺麗に見えるようです。特に奥州街道沿いはビューポイントが見つけやすいようなので、会場に行かずしても花火を堪能することが期待出来ます。ここでは一関ならではのグルメスポットや観光スポットをご紹介します。
① 梅茂登 (うめもと)
一ノ関で人気のお店です。日本産活鰻を食べれることで地元民から支持を得ております。花火大会前に是非立ち寄ってみてください。
② らーめん丸長
ラーメンとつけ麺で勝負をするお店です。最後の一滴まで飲み干したくなるスープが絶品です。
③ 水戸屋食堂
一関で「とんかつ」と言えばこのお店と言っても過言ではありません。様々なとんかつ料理を堪能することが出来ますので、お楽しみください。
④ 中尊寺金色堂
世界文化遺産、国宝第一号。一関まで来たならば足を伸ばしたい有名観光スポットです。お時間に余裕のある方にお勧めです。
⑤ 道の駅 厳美渓
車で来られる人にはお勧めしたいスポットです。地元の名産物が食べられることと、お土産コーナーも充実しております。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
長い歴史を持つ
一関花火大会の楽しみ方は様々です。
自分だけの楽しみ方を見つけて、
七夕の夜を満喫してください。