人気の前沢夏まつり。
観覧スポットから
打ち上げ場所が至近距離のため、
スケールの大きな花火が堪能できます。
目の前に繰り広げられる美しい
スターマインに感動すること間違いなしです。
JR前沢駅より徒歩30分
東北道平泉前沢ICより車で15分
※JR前沢駅東口から無料シャトルバス運行予定
開催予定日:2019/8/16(金) 開催時間:19:30~21:00 開催場所:岩手県奥州市 / 前沢いきいきスポーツランド - 荒天の場合:翌日に延長(小雨決行)
- 打ち上げ数:約3,000発(予定)
- 去年の来場者数:約15,000人
- 問い合わせ先:0197-56-2105 前沢商工会内(一社)奥州市観光物産協会前沢支部
- 駐車場:500台 / 本杉工業団地、会場北側
- 交通規制:17:30~21:00
≪みどころ≫
お盆の終わりに開催される花火大会として地元の人達から愛されている前沢夏まつり。色鮮やかなスターマインが頭上で咲き乱れる光景は見事。都心部の花火大会よりもコンパクトではありますが、花火の美しさに遜色はありません。花火大会が始まる前の夕方から地元団体による、演舞も披露され雰囲気を盛り上げます。
≪花火の様子≫
最大10号玉が保安距離ギリギリの観覧スポットから観ることができます。その迫力は圧巻。頭上に満開の花火が咲き乱れることでしょう。
≪有料席のご案内≫
前沢夏まつりに有料席はございません。
当日の花火大会会場は混雑することが予想されます。より良い場所で花火を観たいとお考えの人は、なるべく早い時間から会場入りすることをお勧めいたします。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
前沢夏まつりでは花火大会当日に交通規制が敷かれます。花火大会は19:30からの開始ですが、夏まつりのイベントは16:00から始まるので、その時間から花火が終了する21:00迄は交通規制が始まるとお考えください。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
前沢夏まつりでは臨時駐車場が用意されております。
・前沢いきいきスポーツランド第2駐車場。
・さわやか健康センター。
・本杉工業団地ほか。
合計で500台程度収容可能となっております。ただ例年あっという間に満車になるので、駐車場のご利用をお考えの人は早い時間から駐車場入りすることをお勧めいたします。
また、前沢駅周辺にも有料駐車場がいくつかあるようなので、そちらに停めてシャトルバスを利用するのも良いかもしれません。
≪穴場スポットベスト5≫
前沢夏まつりは、比較的どこの位置からも花火が見えます。土地柄、周囲に高い建造物もないため会場から離れても、迫力ある花火を観れます。ここでは前沢周辺のグルメスポットや観光スポットをご紹介します。
① 肉のちだきゅう アスティ―店
前沢といえば前沢牛。その前沢牛をふんだんに使用した「前沢牛コロッケ」が有名のお店です。絶品の味を花火大会前に食してみるのは如何でしょうか。
② ラーメンショップ 前沢店
地元で人気のラーメン屋です。ネギ味噌が人気なので、花火大会前のエネルギー補充にお勧めしたい逸品です。
③ 珍味
こちらもお勧めしたいラーメン屋。ムード歌謡がBGMに流れる店内は独特の雰囲気があります。五目そばがお勧めです。
④ カフェ・ド・ラパン
こちらはお洒落な雰囲気が魅力。地中海料理が自慢のお店ですが、午後のティータイムには自慢のケーキが楽しめます。
⑤ イオン前沢店
前沢にもありました!花火大会の強い味方イオン!店舗はフードコートも充実しており、駐車場もあります。花火大会会場から離れていますが、ビューポイントとしても期待出来るのではないでしょうか。ただし一般のお客様のご迷惑にはならないよう、マナーをお守りください。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
前沢夏まつりは打ち上げ場所から観覧スポットが近く、
迫力ある花火を楽しむことができます。
夕方からのお祭りも見どころ満載ですので、
長い時間楽しめることも魅力です。