岩手県盛岡市のつなぎ温泉郷で開催される花火大会です。岩手山など奥羽の山々の自然をバックに、御所湖面に鮮やかな水中花火が映え、幻想的な空間が広がります。
開催予定日:2021/07/25(日) 開催時間:19:30~20:15 開催場所:岩手県盛岡市 御所湖上 - 荒天の場合:中止(小雨決行)
- 打ち上げ数:約3,000発
- 過去の来場者数:約20,000人
- 問い合わせ先:019-689-2109 つなぎ温泉観光協会
- 駐車場:1,240台 無料
- 交通規制:16:00~18:30
御所湖(ごしょこ)は盛岡市の西、雫石町との境にある人造湖です。つなぎ温泉御所湖まつりはダムの完成と東北新幹線が盛岡まで開通したことを記念して1982年に始まりました。伝統ある盆踊りなどが行われるまつりをさらに盛り上げる湖上花火は、目前の湖面から打上げられ迫力満点です。
花火大会の様子
打上げ花火・スターマインなどを中心に約3,000発の花火が打ち上がります。まつりをさらに盛り上げる湖上花火は、目の前の湖面から打上げられ、迫力満点です。
有料観覧席のご案内
つなぎ温泉御所湖まつりの花火大会では、有料観覧席は設けていません。打上げ場所は御所湖の湖畔なので、遮るものなくキレイに花火を見ることができます。また、周辺にはオススメのビューポイントがありますので、自分なりの観賞スポットを見つけてみてください。
つなぎ温泉御所湖まつりの花火大会では当日16:00~20:30の時間帯で交通規制がかかります。ほかにも一方通行などもあります。会場周辺は混雑が予想されますので、車を利用する方は十分にご注意ください。また、会場周辺では警察官や誘導員の指示に従ってください。
駐車場の穴場スポット:予約ができる駐車場
目的地に着いてから駐車場を探す必要がないので
不安から解消されて効率的でした。
①通常の駐車場よりも
②
③時間内であれば
計画的に駐車場を確保できることで
他のドライバーと違う充実したカーライフを
送れるので本当にオススメです。

また自宅がイベント会場や商業施設の近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。
①フリマアプリ感覚で
②自宅駐車場の
③初期費用&運営費用:
④空きスペースが
⑤わずかなスペースでも
いつでもスマホからワンタッチで
貸したい時にだけ貸すことができ
利用者にも感謝されるのでwin-winになれます。

私たちの知らない新しいITテクノロジーが
新たなサービを生み出し
暮らしを便利で快適に変えるため
日々進歩しているので
魅力あるサービスは十分に活用したいですね。
つなぎ温泉御所湖まつりの花火大会では、臨時駐車場が1,240台用意されます。駐車場は、南岸に約530台、北岸に約710台で合計約1,240台が無料で駐車可能です。利用したい駐車場と通行止めの時間帯を前もってチェックして、入れなかったり出られないことのないように注意しましょう。
駐車場は以下の通りです。
御所湖南岸の駐車場
①学校校庭(雨天時使用禁止):約150台
②神社前:約30台
③町場園地:約250台
④スイミングセンター:約30台
⑤公園舞台西:約70台
御所湖北岸の駐車場
⑥水生園:約30台
⑦曲家:約30台
⑧つなぎ温泉病院:約100台
⑨御所ダム管理事務所:約200台
⑩盛岡手づくり村:約200台
⑪乗り物広場:約150台
楽しかった思い出はインスタやSNSに上げるだけ?

誕生日や旅行と同様に花火大会も
素敵なイベントの1つです。
大切な思い出を形に残したいあなたへ
オススメな思い出の残し方を紹介します。
思い出を残すにはフォトブックが最適
アプリをダウンロードするだけでスマホから作れるフォトブック。
あなた自身で思い通りに編集して
花火大会の思い出をアルバムとして
形にしてみませんか?

デジタルな時代だからこそ
思い出はアナログで残す価値があると
個人的には思います。
頻繁に写真を撮影する方や
小さなお子さんがいらっしゃる方で
たくさん思い出を形に残したい方は
こちらがオススメです。

変化のスピードが早い、そんな時代ですが
大切な思い出は時間をかけて形にするのも
良いのではないのでしょうか。
つなぎ温泉御所湖まつりの花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観
レンガ色の外観の和風モダンな温泉ホテル。和の趣のあるソファを配したロビー・ラウンジは和やかな空間で落ち着いた雰囲気です。尾入野湿生植物園まで徒歩16分の距離にあります。
ホテルの宿泊プランでは、花火大会に合わせて、早めの夕食を済ませて花火大会を楽しめます。また、飲み放題付きのプランなどさまざまなプランが用意されています。
繋温泉 愛真館
昔ながらのカジュアルな温泉旅館です。こちらも花火大会プランとして、温泉とバイキングを楽しむ「御所湖まつりプラン」というプランで、夕食のお時間を「17:30~19:00」「19:15~21:00」から選択できます。
ファミリーランド
水辺を舞台に、緑の中で心と体をのびのび伸ばし、家族や仲間と大いに楽しめる公園です。 園内には噴水があり、ジャブジャブ遊べる池や、せせらぎなどのほか大芝生広場やお花見広場、レクリェーション広場があり、子供からご年配の方まで家族そろって楽しむことができます。
シオンの像
御所湖にかかるつなぎ大橋の脇に立つ「シオンの像」(船越保武作)は、青森県十和田湖の「乙女の像」(高村光太郎作)、秋田県田沢湖の「たつこ像」(舟越保武作)と共に、「みちのく三大湖の彫刻」のひとつに数えられています。
この像の背景に打ち上がる花火が絶景とひそかな人気となっています。
繋温泉 ホテル紫苑
御所湖のほとりに佇む上品でくつろいだ雰囲気の温泉ホテルです。壁一面の窓から湖を望むロビーラウンジは、高い天井に照明を配する明るくリラックスした空間となっています。
こちらのホテルも花火大会プランが用意されていて、お部屋やロビーなど館内の他にホテル紫苑駐車場に花火観覧席も設置されるというプランやさまざまなプランが用意されています。
スマホが通信できなくなる前に準備しておくことは?

花火大会など非常に人が多い環境では
電波がつながりにくい事象が発生します。
そんなときに役立つのがスマートニュースアプリ。
アプリを最後に起動した時点での情報を
保持しているので、いつどこでも
チェックが可能でした。
①会員未登録でも
②
③移動時間の中などに
④
⑤お得なクーポンを毎日配信
開発企業はWebではなく
アプリだけでサービスを提供しているので
スマホユーザの視点で快適に使えるかを
最重要し開発しています。
そこに拘っていることもあり
とても便利で使いやすいです。

ハンズフリー扇風機 電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー / 虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル / 制汗シート / ウエットティッシュ
- 絆創膏
- レジャーシート
- モバイルバッテリー
- レインコート / 雨具
スマートタグ(紛失防止&お子様連れの迷子防止)
つなぎ温泉御所湖まつりの花火大会は、打ち上げ数は決して多くありませんし、大きな尺玉が上がるわけではないのですが、御所湖の水上に設置されたイカダから上がる花火は、メイン会場「つなぎ緑地」のほぼ真上で炸裂するような感覚です。花火は人気のBGMに合わせて打ち上げられ、アニメからドラマの主題歌までありますので子供から大人まで大盛り上がりです。そんなつなぎ温泉御所湖まつりの花火大会にぜひ足を運んでみてくださいね。