開催予定日:2020/07/18(土) 開催時間:19:45~20:20 開催場所:北海道札幌市清田区 北野中央公園 - 荒天の場合:翌日に延長(小雨決行)
- 打ち上げ数:約600発
- 去年の来場者数:約20,000人
- 問い合わせ先:011-883-0373 清田区北野まちづくりセンター
- 駐車場:なし
- 交通規制:未定
≪みどころ≫
あしりべつ川(厚別川)の北野ふれあい橋付近の河川敷で行われ、地域住民がどっと繰り出し、にぎわいを見せるお祭りです。夜には花火大会が行われ、大輪の花が北野の夜空を飾ります。連発から打ち上げ花火、スターマイン、単発と、フィナーレに向かう流れが見どころだ。
≪花火の様子≫
さまざまな大きさのスターマインや仕掛け花火、連発など約600発の花火が打ち上がります。打上げ数は少ないですが、約20,000人の人で賑わいを見せます。
≪有料席のご案内≫
北野ふれあい夏まつり花火大会では、有料観覧席は設けていません。打上げ場所はあしりべつ川の河川敷なので、遮るものなくキレイに花火を見ることができます。また、周辺にはオススメのビューポイントがありますので、自分なりの観賞スポットを見つけてみてください。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
北野ふれあい夏まつり花火大会では交通規制は未定となっています。詳しくは公式ホームページをご確認ください。公式ホームページが更新され次第、こちらも追記します。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
北野ふれあい夏まつり花火大会では、臨時駐車場は用意されません。周辺は住宅街なので、少し離れた場所で有料駐車場を見つけるのがいいでしょう。また、周辺には駐車場がある緑地や公園などもあります。
≪穴場スポットベスト5≫
北野ふれあい夏まつり花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
北野たかくら緑地
打上げ場所からほど近い場所にある緑地です。広大な敷地でゆったり花火を楽しめます。花火前に、お祭り会場でお祭りを楽しんで、夜にこちらで花火を楽しむのもいいですね。
厚別川堤防
打上げ場所の河川敷の周辺の堤防からは遮るものなくキレイに花火を見ることができます。お祭り当日は北野中央公園が立入禁止になるため、河川敷周辺は花火を見る人たちで混雑するかもしれません。絶景スポットの確保は早めの方が良さそうです。
札幌市立北野台中学校周辺
北野中央公園や打上げ場所の河川敷から近いこの中学校周辺もキレイに花火を見ることができます。ただ、当日は交通規制がかかるかもしれないので、車の路駐などは絶対にやめましょう。ゆっくり歩きながら楽しむのもオススメです。
イオン札幌平岡店
打上げ場所から少し離れたばしょにあるショッピングセンターです。大規模の駐車場はもちろん、屋上に無駐車場があります。ここからでもキレイに花火を見ることができます。買い物やトイレの心配もありません。しかし一般のお客様もいますので、マナーとルールは守りましょう。
北野あおぞら公園
北野中央公園に一番近い児童公園です。小さな公園なので地元の人が花火鑑賞に訪れるくらいで、混雑などはなさそうです。周辺の公園や緑地よりは静かに花火を楽しめます。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
北野ふれあい夏まつり花火大会は、北野地区町内会連合会が、同地区の憩いの場であるあしりべつ川の河川敷を会場に、平成3年から毎年開催しているものです。夜の花火大会はこの祭りの名物となっています。町内会連合会と地域の町内会の力を結集したお祭りと花火大会にぜひ足を運んでみてくださいね。