開催予定日:2020/07/26(日) 開催時間:20:30~21:00 開催場所:北海道北斗市 上磯漁港 - 荒天の場合:翌日に延長(小雨決行)
- 打ち上げ数:約1,000発
- 去年の来場者数:約10,000人(祭り全体)
- 問い合わせ先:0138-73-2408 北斗夏まつり協賛花火大会実行委員会
- 駐車場:台数未定 無料
- 交通規制:未定
≪みどころ≫
北斗市自慢の食が並ぶ出店のほか、家族連れで楽しめる様々なステージイベントやショーが行われます。夕方には、市役所から特設会場までの約1.5kmを踊り行列と山車行列が練り歩き、前浜で打ち上げる花火大会をもって、フィナーレを迎えます。
≪花火の様子≫
打上げ花火、スターマインなどを中心に約1,000発の花火が打ち上がります。漁港での打上げですので、目の前に迫力ある花火が大きく広がります。
≪有料席のご案内≫
北斗市夏まつり協賛花火大会では、有料観覧席は設けていません。打上げ場所は上磯漁港なので、遮るものなくキレイに花火を見ることができます。また、周辺にはオススメのビューポイントがありますので、自分なりの観賞スポットを見つけてみてください。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
北斗市夏まつり協賛花火大会では交通規制の情報は未定となっていますが、混雑が予想されますので、車を利用する方は十分にご注意ください。また、会場周辺では警察官や誘導員の指示に従ってください。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
北斗市夏まつり協賛花火大会では、祭り会場に隣接して臨時駐車場が用意されますが、台数制限があります。満車になった場合は近隣の有料駐車場に駐車してください。車を利用する方は時間に余裕を持ってお出かけください。
≪穴場スポットベスト5≫
北斗市夏まつり協賛花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
上磯漁港
真正面から迫力の花火を楽しめます。絶景スポットは早いうちに確保することをオススメしますよ。ここからなら特設会場の方も近いので、両方楽しみたい方にはかなりオススメです。
ハセガワストア上磯店
道南地方の名物といえば、ハセガワストアの焼き鳥弁当です。
道南にしかないコンビニ店で、店内で手作りしている焼き鳥弁当は絶妙のタレとごはんがマッチしていてとても美味しいです。ぜひ、食してほしい一品です。
上磯漁港公園
上磯漁港の目の前にある公園です。こちらも漁港同様目の前で花火を楽しめます。広い敷地でゆったりと花火を見ることができます。
ラッキーピエロ 北斗飯生店
道南へ出向いたらぜひ食べていただきたいハンバーガー店です。道内はもちろん、観光客や外国人の方からも大変人気で、道南に数店舗あるお店はどこも満員です。ハンバーガーの種類がたくさんあるので、お好みの味を見つけてみてください。
貝鮮焼 北斗フィッシャリー
目の前に海が広がるロケーションのレストランです。漁協直営なのでリーズナブルです。焼いて食べる貝は大変美味しいです。
ネイティブでなくても、店の方が焼いて、殻を開けてくれますので安心です。お土産品では、ウニの一夜漬けが特にオススメです。これは、知内町の故郷納税返礼品にもなっています。出向いて損はしはせん。夏場は新鮮なウニが食べられますよ。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
北斗市夏まつり協賛花火大会ではスターマインのほかにも水中花火も見ることができますので、ぜひ上磯漁港周辺で迫力の花火を楽しんでくださいね。また周辺の美味しいものもたくさん召し上がってください。