開催予定日:2020/07/18(土) 開催時間:19:45~20:45 開催場所:岐阜県各務原市 / おがせ池 - 荒天の場合:翌日に延期(小雨決行)
- 打ち上げ数:約1,500発
- 去年の来場者数:約60,000人
- 問い合わせ先: 058-383-9925 各務原市役所観光交流課 ※当日の問い合わせは090-6099-1563
- 駐車場:なし
- 交通規制:13:00~21:30
≪みどころ≫
大蛇や龍神が今も住んでいるという伝説の苧ヶ瀬池で開催される花火大会。大蛇や龍神が眼の前に現れるのではないかと思う程の迫力ある花火が、苧ヶ瀬池のセンターから打ち上がります。打ち上げ花火の他、スターマインなど盛り上がりに欠かせない花火がプログラムの中心となり、例年多くの観衆から喝采が起きております。
≪花火の様子≫
苧ヶ瀬池の中心から打ち上がる多彩なスターマインが漆黒の夜空と水面に美しく映ります。大蛇と龍神を呼び起こすような演出に注目です。
≪有料席のご案内≫
おがせ池夏まつり花火大会に用意されている有料席はございません。
しかし、周囲2㌔の苧ヶ瀬池周辺であれば何処からでも花火を観ることが期待できます。
少し早めに会場入りが出来れば、手頃なビュースポットを場所取りすることが可能ですので、
出来る限り早く会場を目指しましょう。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
おがせ池夏祭り花火大会では当日交通規制があります。
13:00から21:30頃まで苧ヶ瀬池周辺では歩行者天国、車両通行禁止が実施されます。
17:00から21:30は上記の図のように対象エリアが車両通行禁止となりますので、ご注意ください。なお、歩行者の通行は可能となっております。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
おがせ池夏まつり花火大会では駐車場が用意されていないようです。
曖昧な表現となる理由として、過去の大会では駐車場が用意されておりました。
あくまで情報提供となりますが、
・村国座
・各務小学校
・各務原市民会館第3駐車場
が開放されていました。本年の開催については駐車場は「なし」との案内になっておりますので
詳しくは大会本部のご確認くださいませ。
≪穴場スポットベスト5≫
おがせ池夏まつり花火大会での穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
① テクノプラザ
会場から車で5分程の位置にあります。こちらから綺麗な花火を堪能することができます。
また、この敷地全体が丘にあるので、花火を観るには適したスポットのようです。
② トランポリンパーク exstretch(エクストレッチ)各務原店
観覧スポットというよりは、お子様連れの方などが花火大会前に遊びに行くのにお勧めしたいスポットです。
③ 県営各務原公園
苧ヶ瀬池から2㌔程度離れていますが、打ち上げ花火やスターマインは十分に観れると思います。
遊びながら交通ルールが学べる公園ですので、昼間はお子様と一緒に遊んでみては如何でしょうか?
④ 各務野自然遺産の森
苧ヶ瀬池からは1.5㌔程の距離に位置します。広大な敷地ですので、車を停めて近くから花火を観ることができそうですが、交通ルールはお守りください。
⑤ 各務原 大勝軒
あの大勝軒が苧ヶ瀬でも食べられます。魚介豚骨中華そばは絶品ですので是非!!
おがせ池夏まつり花火は龍神が現れるかの如く、大迫力の花火を観ることができます。多彩な色のスターマインは百花繚乱です。1500発の打ち上げ数ながら満足度の高い花火大会として、人気のあるイベントとなっております。