長浜・北びわ湖大花火大会は、
スターマインを中心に約10,000発の
花火が打ち上がります。
夜空に上がる花火と、
日本一の琵琶湖の湖面に広がる
花火の様子が見ている人を魅了します。
開催予定日:2020/09/18(金) 開催時間:19:30~20:30(予定) 開催場所:滋賀県長浜市 / 長浜港湾一帯 - 荒天の場合:中止に延長(小雨決行)
- 打ち上げ数:約10,000発
- 去年の来場者数:約150,000人
- 問い合わせ先:0749-65-6521 長浜市観光振興課
- 駐車場:無し (予定)
- 交通規制:14:00~22:00
自家用車
北陸自動車道長浜ICから県道37号約5km
共交通機関
JR北陸本線 長浜駅徒歩10分
臨時列車・JR長浜駅発(琵琶湖線)
臨時列車・JR長浜駅発(北陸本線)
引用:長浜市観光振興課
拡大画像は
花火の様子
琵琶湖の夜空と湖面に広がる花火を
楽しむことができます。
湖上の台船から打ち上がるスターマインは、
琵琶湖の湖上に金色の大柳が現れ、
見事な景色を見ることができます。
そのほかにも様々な花火の演出と、
ラスト5分の1,000発の乱れ打ちも圧巻です。
長浜港からも打ち上げられる花火は、
真上はもちろん琵琶湖の左右を
飛び交うスケールの大きさが魅力的です。
有料席のご案内
長浜・北びわ湖大花火大会は、「特別協賛席」という有料席があります。
イス席(全席指定1,100席) 2,500円(年齢に関係なくイスが必要であれば有料です)
一般席(エリアごと指定4,900席) 1,500円(3歳未満無料)
販売期間は6/1(金)~7/26(木)正午まで
※残席があれば、当日券として販売されます。(イス席3,000円、一般席2,000円)
引用:長浜市観光振興課
拡大画像は
会場付近は14:00から交通規制がかかります。
大変混雑しますので、車を利用する方は、
午前中のうちに会場付近に入る方が
混雑を避けることができるでしょう。
22:00までの規制なので、
会場を出る際も渋滞が予想されます。
長浜・北びわ湖大花火大会では
臨時の駐車場などは用意されません。
車を利用する方は、
有料駐車場に停めることになります。
長浜駅周辺の有料駐車場は
早い時間から満車になってしまいますので、
早い時間に行くと確保しやすいです。
また、公共交通機関からのアクセスがいいので、
長浜駅近隣の駅付近など離れた場所に駐車し、
電車に乗って会場まで来るのも、
混雑や渋滞を避けることができてスムーズです。
・長浜駅西駐車場 120台 60分150円(土日祝は60分200円)※最大料金750円(土日祝は1,000円)
・NPC24Hモンデクール長浜パーキング 167台 30分100円(土日祝は20分100円)※最大料金600円(平日のみ)
駐車場の穴場スポット:予約ができる駐車場
目的地に着いてから駐車場を探す必要がないので
不安から解消されて効率的でした。
①通常の駐車場よりも
②
③時間内であれば
計画的に駐車場を確保できることで
他のドライバーと違う充実したカーライフを
送れるので本当にオススメです。

また自宅がイベント会場や商業施設の近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。
長浜花火大会の穴場:南浜水泳場
砂浜はもちろん、
芝生の広場もあります。
水泳場なので、
見晴らしがいいのできれいに見ることができます。
長浜花火大会の穴場:長浜港湾一帯
会場エリアですので、
花火が目の前で見ることができ、
音と光の迫力を堪能できますが、
混雑は回避できません。
長浜花火大会の穴場:道の駅近江母の郷
長浜・北びわ湖大花火大会の通が
集うスポットと言われている場所です。
長浜花火大会の穴場:さいかち浜水泳場
隣駅の田村駅から近いこちらの場所は、
打上げ場所から少し離れていますが、
問題なく花火を見ることができます。
人も少ないので静かに花火を
見たい人におすすめです。
長浜花火大会の穴場:北ビワコホテルグラツィエ
有料の穴場スポットですが、
花火会席やガーデンバーベキュー、
お弁当付きの花火鑑賞プランが
用意されています。
美味しい食事と、
ゆっくりと座って花火を
堪能することができます。
詳しくはホテルの公式HPをチェックしてみてください。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
同じ琵琶湖で開催される
びわ湖大花火大会の来場者数は
350,000人超ほどなので、
同じ琵琶湖の花火大会でも
来場者数が少ないのが
長浜・北びわ湖大花火大会です。
人の混雑を気にする方には
おすすめの花火大会と言えますが、
混雑しないというわけではないので注意してください。