開催予定日:2019/09/21(土) 開催時間:18:30~19:30 開催場所:群馬県伊勢崎市 西部公園 つなとりスポーツ広場 伊勢崎オートレース場 - 荒天の場合:翌日に延期(小雨決行)
- 打ち上げ数:約10,000発
- 去年の来場者数:約230,000人
- 問い合わせ先:0270-24-5111 (代表) 伊勢崎市経済部文化観光課
- 駐車場:あり 無料 4,200台
- 交通規制:あり(詳細は要問い合わせ)
≪みどころ≫
群馬県の夏のトリを飾るいせさき花火大会は、7月や8月とはまた違った、ほんのり秋を感じさせる9月の澄んだ夜空がさらに花火を美しく魅せてくれます。また、各会場で違った演出を見せてくれるのも特徴です。
≪花火の様子≫
いせさき花火大会は、60分の間に約1万発の花火が打ち上がります。毎年多くの賞を受賞する菊屋小幡花火店が打ち上げを担当します。至近距離からスターマインをメインとした花火が音楽とともに打上げられ、華麗な光と音楽のコラボレーションが楽しめます。
≪有料席のご案内≫
いせさき花火大会には有料の観覧席はありません。ただ、周辺に無料で見られるビューポイントがたくさんあります。折りたたみいすやレジャーシートなどを持参すると快適に観覧できるでしょう。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
いせさき花火大会では会場周辺などで交通規制がかかります。が詳細は未定となっていて、要問い合わせとなっています。
詳細が更新され次第、こちらにも追記します。
当日車を利用する方は十分にご注意ください。また、会場周辺では警察官や誘導員の指示に従ってください。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
いせさき花火大会では、900台分の臨時駐車場が用意されます。
詳細は以下の通りです。
・伊勢崎オートレース場(駐車台数:約4,000台)
・宮郷小学校
・宮郷中学校
・宮郷公民館
いずれも打上げ会場までは徒歩20~30分ほどです。
≪穴場スポットベスト5≫
いせさき花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
①連取中央公園と宮郷第二小学校
伊勢崎市立宮郷第二小学校と、その隣にある公園です。
連取中央公園は、駐車場がありますし、中央に芝生広場もあるので、花火鑑賞には最適なスポットです。
遊具もあるので、お子様を連れて遊びがてら早い時間から遊びに行くのもよさそうです。
②イトーヨーカドー伊勢崎店の屋上駐車場
花火大会の会場近くにあるイトーヨーカドーの店舗では、花火大会当日は屋上を開放してくれているそうで、ここもそんな店舗の一つとなっています。残念ながら仕掛け花火は見えませんが、他の花火はバッチリ鑑賞することができるそうです。
一般のお客様もいますので、マナーとルールは守りましょう。
③広瀬川堤防のサイクリングロード
伊勢崎オートレース場にほど近く、宮子大橋の下を走るサイクリングロードが穴場の花火鑑賞スポットです。交通規制のかかる区域内ですが、なんといっても打ち上げ会場に近いのが魅力的です。
④伊勢崎商業高校の東にある田園地帯
西部公園からは打ち上げ会場を挟んだ、いわゆる真裏に位置する穴場スポットです。周囲にひろがる田園のおかげで見晴らしの良さは抜群です。田んぼ周辺は暗いので、道を歩く際は気を付けてくださいね。
⑤田中島町の農道
こちらも前述の穴場スポットと同じく、農地の見晴らしの良さを利用した穴場スポットとなっています。近くには臨時駐車場となっている「宮郷小学校」があります。
いせさき花火大会は、群馬県の夏のトリを飾る花火大会です。真夏の花火大会より、過ごしやすくなる夏の終わりの澄み切った夜空に彩る花火はとてもキレイなはずです。ぜひ盛夏の花火大会とは異なる花火大会を体感してみてください。