開催予定日:2019/07/28(日) 開催時間:19:30~20:50 開催場所:静岡県浜松市西区 / 舘山寺温泉内浦湾 - 荒天の場合:翌日に延期(小雨決行)
- 打ち上げ数:約3,000発
- 去年の来場者数:80,000人
- 問い合わせ先:053-487-0152 舘山寺温泉観光協会
- 駐車場:1,500台
- 交通規制:19:00~21:30
≪みどころ≫
浜名湖かんざんじ温泉灯篭流し花火大会では灯篭が2,000基内浦湾に流され、その上空をおよそ3,000発の花火が打ち上がる光の競演にご期待ください。花火はスターマインが中心ながら、打ち上げ花火などバラエティに富んだプログラムとなっており、内浦湾の水面に美しく映り込みます。有料席も充実しているイベントとなっています。
≪花火の様子≫
スターマインを中心として3,000発の花火が打ち上がる光景は圧巻。光だけではなく周囲の山々に響く轟音にもご注目ください。
≪有料席のご案内≫
浜名湖かんざんじ温泉灯篭流し花火大会では有料席が用意されております。
有料供養席が1基で大人1,500円、3歳から小学生が1,000円(1名分の観覧席付き)。
7月1日(金)から販売開始。売り切れ次第終了ですが残っていれば当日券も販売されます。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
浜名湖かんざんじ温泉灯篭流し花火大会は交通規制が敷かれます。
規制が始まるのは19:00からとなります。解除されるのは21:15~21:30の予定です。
当日は舘山寺温泉地区全体が人で溢れると予想されます。
各所で混雑すると思いますので、車で移動される方は時間に余裕をお持ちください。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
浜名湖かんざんじ温泉灯篭流し花火大会では駐車場が用意されております。
浜名湖パルパル内・フラワーパーク駐車場・浜松市動物園駐車場が1日800円~1000円で開放されます。収容台数は1500台ですが、例年あっという間に満車になりますので、利用をお考えの方は早い時間から駐車場入りすることをお勧めします。
≪穴場スポットベスト5≫
浜名湖かんざんじ温泉灯篭流し花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
① 浜名湖サービスエリア
会場から距離は離れてしましますが、スターマインや打ち上げ花火は十分に観れるのでお勧めです。会場の混雑が苦手な人にとっても好都合かもしれません。
② ホテル九重
やはり外すことの出来ない場所。会場から目と鼻の先に位置します。口コミの評価も高いので予約をとって是非宿泊して欲しいところです。
③ 舘山寺サゴーロイヤルホテル
こちらも会場から程近い場所に位置する宿です。リゾート気分を味わいたいのなら是非お勧めしたいところ。早期の予約は必至です。
④ うなぎ専門の店 志ぶき
舘山寺温泉に来てうなぎを食べずには帰れません。こちらは地元で人気の店舗。花火大会前に立ち寄ってパワーチャージを。
⑤ 手打ちうどん権太
こちらでは讃岐うどんが食べられます。味は間違いなし。味噌煮込みうどんは特にお勧めです。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
灯篭に花火と日本の夏を象徴するものが楽しめる、浜名湖かんざんじ温泉灯篭流し花火大会。舘山寺温泉街では真夏のイベントとして外すことができません。光の競演だけではなく、大草山に響き渡る迫力ある音もぜひお楽しみください。