開催予定日;2020/07/27(月)~ 開催時間:20:30~20:50 開催場所:静岡県伊東市 / 伊東海岸 - 荒天の場合:未定(小雨決行)
- 打ち上げ数:約1,000~2,000発
- 去年の来場者数:約28,000人
- 問い合わせ先:0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会
- 駐車場:なし
- 交通規制:なし
≪花火の様子≫
打ち上げ花火やスターマインを中心に構成されたプログラムは期待大。漆黒の闇夜と海面に美しく映り込む光景をお楽しみください。
≪有料席のご案内≫
伊東温泉夢花火大会に残念ながら有料席がございません。
都心部の花火大会と異なり、のんびりした雰囲気で花火を観れるのがこのイベントの魅力。
当日は伊東海岸周辺に陣取りすることができれば、花火を観るには申し分なさそうです。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
伊東温泉夢花火大会は交通規制が敷かれません。
その分、当日は歩行者の横断などで注意が必要となります。車の運転には細心の注意をしてください。同様に規制がされない分、帰路の混雑も予想されますので、時間に余裕をもって移動することをお勧めいたします。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
伊東温泉夢花火大会の駐車場情報については曖昧です。
基本的に花火大会専用の駐車場は用意されていないようですが、「なぎさ観光駐車場」というところが開放されている情報もあります。こちらの駐車場は103台まで収容可能。料金も最初の1時間は2000円という設定となっております。
≪穴場スポットベスト5≫
それでは伊東温泉夢花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
① なぎさ公園
各方面からお勧めスポットとして紹介されているため、穴場という表現が適切かどうかは(笑)。
ただ、こちらの公園は芝生エリアが広く、芝生に寝転がって花火を観ることが可能です。
② 川口公園
会場から近距離の公園です。花火を観るのも申し分ないと思われます。遊具もあるのでお子様連れの方など昼間はこちらで遊んでみるのも良し!
③ フードストアあおき伊東店
こちらも会場から程近い場所に位置するスーパーです。駐車場があるので、一般客の迷惑に掛からない程度であれば車を停めることも可能かもしれません。
④ 新井堤防
釣りの名所として人気のスポット。堤防沿いを注意して歩いていけば美しい花火が間近で観れます。
⑤ MEGAドン・キホーテ 伊東店周辺
会場から少し離れてしまいますが、海沿いにある店舗なので少し歩けば打ち上がる花火を観れそうです。トイレや食べ物、飲み物も店舗で出来ることが強みです。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
伊東温泉夢花火はその名の通り、夢世界のような美しい光景を楽しめるイベントとなっております。1000発から2000発の花火が夜空に消えていく瞬間は見逃せません。温泉客から一般の観覧客まで毎年楽しまれております。