開催予定日:2020/07/18(土) 開催時間:20:00~20:20 開催場所:静岡県下田市 / 白浜大浜海水浴場 - 荒天の場合:翌日に延期(小雨決行)
- 打ち上げ数:約1,500発
- 去年の来場者数:約15,000人
- 問い合わせ先:0558-22-5240 白浜観光協会
- 駐車場:300台
- 交通規制:なし
≪みどころ≫
水質だけでなく砂浜の美しさに定評のある白浜海岸を舞台に1,500発の花火が打ち上がる、白浜海の祭典・花火大会。当日はスターマインや水上花火を中心としたプログラムで構成され、漆黒の夜空と海面に美しい花火が映り込みます。花火以外にも子供たちによる太鼓演奏やフラダンスなど、イベントが盛り沢山。海の日を大いに盛り上げます。
≪花火の様子≫
扇型に広がる海上花火の美しさには見惚れてしまうかも。スターマインのスピーディーな動きにも心を奪われます。
≪有料席のご案内≫
白浜海の祭典 納涼花火大会に残念ながら有料席がございません。
とはいえ、白浜海岸で開催されるため広い範囲で花火大会が見れると思います。
周囲に高い建造物がないため、海岸を離れても花火が見れそうです。
昨年の来場者が15000人程度。都心部の花火大会に比べれば混雑もゆるやかなので、少し早い時間に会場入りすればビュースポットを確保できそうです。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
白浜海の祭典 納涼花火大会は交通規制が敷かれません。
大規模な交通規制が主流である中、交通規制がないイベントは貴重といえます。
しかし、ある程度の混雑は起こることが予想されますので、車で移動される場合はお時間に余裕をお持ちくださいませ。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
白浜海の祭典 納涼花火大会では駐車場が用意されております。
原田区駐車場にて400台が開放されます。18:00から駐車が可能となっており、料金は無料です。
翌日9:00までに出庫しなければならないので、ご注意ください。
≪穴場スポットベスト5≫
白浜海の祭典 納涼花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
① 白浜神社
伊豆で最古の神社といわれています。恋愛祈願として口コミが広がり、今では全国各地から参拝者が訪れているようです。会場からも近いので花火も十分観れることでしょう。
② 周辺のペンションや民宿
せっかく綺麗な花火大会を観た後にあくせく帰路を急ぐよりも、会場周辺の宿を予約してみるのは如何でしょうか。満室になることは必至なので、早めに抑えましょう。
③ 白浜食堂
地元で人気のラーメン屋。しかも本格派の博多とんこつラーメンが食せます。花火大会前の腹ごしらえにお勧めしたいです。
④ 伊豆白浜バーベキューガーデン
オーシャンビューでBBQを楽しめる贅沢な場所。花火大会当日も営業しており、美味しい物を食べながら美しい花火を観れるシアワセを体感できます。
⑤ 平井製菓
あっさりした自家製あんがの『下田あんパン』、薄皮の『そうずらまんじゅう』など人気商品が豊富です。お土産にもお勧めしたい逸品。花火大会前に時間があれば立ち寄ってみては?

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
海水浴やサーフィンスポットとして人気の高い白浜海岸でおこなわれる、白浜海の祭典 花火大会。スターマインや水中花火を中心に多彩な花火が20分間に1,500発打ち上がります。目を離すことが出来ないスピーディーな展開に注目です。