開催予定日:2020/07/26(日) 開催時間:19:30~20:30 開催場所:北海道深川市 / 石狩川河川敷グリーンパーク周辺 - 荒天の場合:翌日に延長(小雨決行)
- 打ち上げ数:約2,500発
- 去年の来場者数:約30,000人(祭り全体で)
- 問い合わせ先:0164-22-3146 2018 ふかがわ夏まつり実行委員会(事務局 深川商工会議所内)
- 駐車場:あり
- 交通規制:11:00~21:00
≪みどころ≫
お米や果物の産地として有名な深川市でおこなわれる夏のイベント、ふかがわ夏祭り。そのフィナーレを飾る花火大会では、空知管内で最大級のスターマインを見ることが出来、例年多くの人が喝采します。夏祭り自体も、スローフードフェスタや「しゃんしゃん傘踊りパレード」など魅力あるプログラムが目白押しです。
≪花火の様子≫
空知エリアの花火大会の中でも最大級のスターマインに注目です。およそ2,500発の花火が贅沢に夏の夜空に花開きます。
≪有料席のご案内≫
ふかがわ夏まつり花火大会には有料席が用意されておりません。
ですが、会場となる石狩川河川敷グリーンパークはパークゴルフ場などがあり、敷地は相当広いです。そのため、どの位置からでも迫力ある花火を観ることが可能だと思います。
想い想いの良いビュースポットをお探しください。
≪会場周辺車両進入禁止区域≫
ふかがわ夏まつり花火大会では交通規制が敷かれます。
会場となる石狩川河川敷グリーンパーク周辺が対象エリアとなります。
規制される時間は11:00~21:00(※一部エリアは16:00~21:00)となっており、その時間は
車の乗り入れなど出来ないと思われます。
≪NGな駐車場・穴場駐車場≫
ふかがわ夏まつり花火大会では駐車場が用意されております。
上記図の通りになりますが、深川小学校・深川公民館など計14カ所が利用できます。
およそ1,000台の駐車が可能ですので、お早めに駐車場を目指してください。
≪穴場スポットベスト5≫
ふかがわ夏まつり花火大会の穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
広里ふれあいパーク
地域住民の憩いの場として、滝・噴水・遊具・木穴・石穴などが揃う場所。
会場の対岸に位置しているので、花火のビュースポットとしても申し分ないでしょう。
緑町公園
会場から比較的近い位置にある公園。小さな公園ですが、会場の人混みが苦手な人であればこちらでヒッソリと花火を楽しむのは如何でしょうか。
深川町総合体育館
会場から離れてしまいますが、周辺に高い建造物もないことから花火は十分に楽しめると思います。駐車場も有りますが、花火大会専用ではありませんのでご注意を。
ビッグハウス深川店
こちらも会場からは離れてしまいますが、会場の混雑を避けたい人にお勧めのスポットです。
トイレもあるのが安心ですね。
道の駅 ライスランドふかがわ
こちらの道の駅では深川グルメが堪能できるメニューが揃っております。駐車場も広いので、休憩がてら花火を観るのも良いのではないでしょうか。

電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー/虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル、制汗シート
- 絆創膏
- レジャーシート
- レインコート/雨具
防犯ベル(お子様連れで迷子防止)
ふかがわ夏まつりのフィナーレを飾る花火大会。石狩川の水面に美しく映るスターマインなど、総打ち上げ数2,500発の花火に注目です。夏まつり自体もお米処の深川町ならではの「スローフードフェスタ」など見どころ満載なイベントとなっています。