カ、アワビ、ジャガイモ、メロンなどの名産として有名なせたな町でおこなわれる、せたな漁火まつり。せたな町の夏の一大イベントとして2日間開催され、例年たくさんの人で賑わいます。初日の締め括りとして打ち上がる花火は約2,000発。空高く打ち上がる花火が、水質の良い海面に美しく映る光景は圧巻。祭りでは地元の食材もたくさん露店に並び、そちらも注目です。
開催予定日:2021/08/07(土) 開催時間:20:00~20:30 開催場所: 北海道久遠郡せたな町 / 瀬棚港防波堤 - 荒天の場合:翌日に延長(小雨決行)
- 打ち上げ数:非公開
- 過去の来場者数:約10,000人
- 問い合わせ先:0137-84-6205 せたな観光協会
- 駐車場:あり
- 交通規制:あり
自家用車
公共交通機関
JR函館本線 国縫駅からタクシーで約60分
映画「そらのレストラン」の舞台となったせたな町。劇中に登場した通りの豊かな自然で開催される、せたな漁火まつりは夏の最大イベントです。例年、8月初旬に2日間おこなわれ、初日の締め括りに花火が打ち上がります。水中花火は打ち上げ花火など、眼前でスケールの大きな花火が何度も開く光景は圧巻です。美味しい地元グルメにも注目の夏祭りに期待が膨らみます。
花火大会の様子
元々、水質が良いと評判の海面に華やかに花火が映り込み光景は見事。夜空に上がる円形と海上の扇型の花火との対比が実に見事です。
有料観覧席のご案内
せたな漁火まつりには有料席がございません。
昼間から開催されるお祭りからの流れで、多くの人が会場に残ることが予想されます。
遠方から来られる方も、お祭り自体も楽しむ気持ちで会場入りすることをお勧めします。
せたな漁火まつりでは交通規制が敷かれます。
詳しい規制エリアは不明ですが、会場となる瀬棚港周辺がその対象になると思われます。
配置される警察や係員の指示に従って行動してください。
駐車場の穴場スポット:予約ができる駐車場
目的地に着いてから駐車場を探す必要がないので
不安から解消されて効率的でした。
①通常の駐車場よりも
②
③時間内であれば
計画的に駐車場を確保できることで
他のドライバーと違う充実したカーライフを
送れるので本当にオススメです。

また自宅がイベント会場や商業施設の近辺で
住宅の空きスペースがあれば
そこを有効活用するだけで
憧れの駐車場オーナーにもなれます。
①フリマアプリ感覚で
②自宅駐車場の
③初期費用&運営費用:
④空きスペースが
⑤わずかなスペースでも
いつでもスマホからワンタッチで
貸したい時にだけ貸すことができ
利用者にも感謝されるのでwin-winになれます。

私たちの知らない新しいITテクノロジーが
新たなサービを生み出し
暮らしを便利で快適に変えるため
日々進歩しているので
魅力あるサービスは十分に活用したいですね。
せたな漁火まつりでは花火大会専用の駐車場が用意されております。
470台程が収容できる駐車場が開放されますので、利用をお考えの方はお早めに駐車場入りすることをお勧めします。
楽しかった思い出はインスタやSNSに上げるだけ?

誕生日や旅行と同様に花火大会も
素敵なイベントの1つです。
大切な思い出を形に残したい方へ
オススメな思い出の残し方を紹介します。
思い出を残すにはフォトブックが最適
アプリをダウンロードするだけでスマホから作れるフォトブック。
あなた自身で思い通りに編集して
花火大会の思い出をアルバムとして
形にしてみませんか?

デジタルな時代だからこそ
思い出はアナログで残す価値があると
個人的には思います。
頻繁に写真を撮影する方や
小さなお子さんがいらっしゃる方で
たくさん思い出を形に残したい方は
こちらがオススメです。
①写真データを
②
③すべての操作が
④L版プリントが

変化のスピードが早い、そんな時代ですが
大切な思い出は時間をかけて形にするのも
良いのではないのでしょうか。
では、せたな漁火まつりの穴場スポットや人気スポットをご紹介します。
立象山展望台
会場となる瀬棚港を一望できるスポット。花火大会の観覧場所として申し分ないでしょう。
先に紹介した映画「そらのレストラン」でも登場したスポットなので、ロケ地巡りのひとつとして楽しんでみるのは如何でしょうか。
せたな青少年旅行村
立象山展望台に隣接するキャンプ場。せっかくだからキャンプも楽しみたい!といアウトドア志向の方にお勧めです。キャンプしながら花火を観ると言う贅沢三昧を。
三本杉海水浴場
会場から少し離れた位置にある海水浴場です。海岸沿いなので会場と変わらぬ迫力で観覧することが出来ると思います。
せたな町B&G海洋センター
地元の体育施設です。駐車場もあると思われるので、車で向かってみるのは如何でしょうか。
せたな町の民宿
せたな町まで遠征してくる人にすれば、終了後に帰路を急ぐよりもゆったり宿泊したいもの。
数ヵ所民宿があるので早めに予約しては?美味しいせたな町の食事も堪能できますよ。
花火大会に行く前の準備や調べておくことは?

花火大会など非常に人が多い環境では
電波がつながりにくい事象が発生します。
そんなときに役立つのアプリ。
事前にショートムービーでお店や
色々なサービスを細かくチェックできました。
①ライブコマースが
②
③お店の最新情報を
④
開発企業はスマホ一つで
便利に楽しめ役立つ
世界最先端のアプリを提供できることを
最重要し開発しています。
多種多様なコンテンツなので
使い方は無限大です。

ハンズフリー扇風機 電子マネーカード(スイカやパスモ)※事前入金 - 花火大会のパンフレット
虫よけスプレー / 虫さされ用の塗り薬 - ゴミ袋
- タオル / 制汗シート / ウエットティッシュ
- 絆創膏(バンドエイド)
- レジャーシート
- モバイルバッテリー
- レインコート / 雨具
スマートタグ(紛失防止&お子様連れの迷子防止)
オホーツク地区の短い夏を盛り上げる、めまんべつ観光夏まつり。初日のフィナーレを飾る花火大会は総打ち上げ数が3,000発。スターマインや水中花火など、花火大会には欠かせない演目に注目。夏まつりも地元グルメの露店やビールコーナーなど充実しております。